Page駆動

SeasarをDIとしてではなく、teedaを中心に調べてたわけだけど・・・
(ってなんかおかしいな・・・文章・・・粒度が違うというか比べられるわけないけど)

Page駆動ってのは流行だし、わかりやすいし、
がんばればかなりオブジェクティブかな〜と思う。

ただ、Seasarには関連サブプロジェクトが多くて、
とても概要は把握できないというか・・・
使うだけなら結構簡単とはなっているし、開発者の人のがんばってくれてるし、
くだらない事にも答えてくれるなど、すごいうれしさはあるし、安心感はあるんだけど、

・・・
なんか説明しづらいけど、ごった煮感がある。
というのが正直な感想。(DI全般はそういうものなんだろうけど。。。。)

当然SeasarをDIコンテナとしてみただけならシンプルなんだろうけどね。
んでこの感想は、最新版を追ってみよ〜
って感じで取り組んだ掲示板での感想もこみなんですね。
安定してないというか結構ちょくちょく変わるというか・・・
まぁ安定版使えよ・・・ってことなんでしょうけど。

はい。そんなわけでPage駆動開発自体は面白いなぁ〜
と思ってたんだけどちょっとDI部分が邪魔だなぁ・・・
なんて身もふたもないことを思ってた僕には
Clickフレームワークなんてのはどうなのよ?

って感じなので時間をみて調査してみようかなと。

基本Velocityみたいだしね

結局うまく伝わらないだろうけど、
1.Page駆動勉強してみようかな
2.ベストプラクティスがわからんなぁ
3.teedaだとちょっと余計な部分の知識も必要だなぁ
4.Clickって適応範囲の限定されたフレームワークあるじゃんか
5.しかもVelocityじゃん!(詳しくないけど)

6.(しばらく追ってなかったからteedaどうなってるか怖いしね)

って感じで、Page駆動だけちょっと感じつかんでみたいなぁ〜
という感じでclickに注目したぞこんちきしょう!
って感じです