2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Oracleとの間で文字化け

ともにUTF-8でも化けるんです・・・ ってまぁよくあるあれです。 化け箇所はTO_MULTI_BYTE('-') とした場合。 今日は疲れたので、詳しくは後日

参考書籍

Fedora 7 Linux完全マスターブック(DVD&CD付)を参考にFedora7のインストール等しました。 DVDも付属のものを利用しています。 新品で買うには若干古いのですが、コマンドでがんばっているLinuxの本が少なかった中 かなりコマンドを中心にしていたところがよ…

Fedora7で、無線LANまとめ

とえらそうにまとめなどとしてるけど、所詮メモ環境 Fedora7 PLANEX IEEE802.11b+g WLAN USBアダプタ GW-US54GXS ndiswrapper-1.52.tar.gz PCI_GW-US54GXS_6_17_0_0_JP.exe でしょうか。 準備 Fedoraのインストール時に、開発ツールと、開発ライブラリはイン…

無線LAN続き

なんとか繋がったのでメモ。基本的に、セットアップをWindows側で済ませ、出来上がったものをメモステにコピー 必要なのは、InsDrvTemp_USBだけだと思う。 rootで作業してたり、USBで作業してたりするのは気にしない方向で [root@localhost ndiswrapper-1.52…

ディスク容量??

20GのHDなのに、なぜかインストール失敗 「おそらくDiskFullです」 のようなメッセージ。っつーか 画面上では、ディスクイメージ転送で失敗なんだけど、 ログ見る限り、パーティション作成終盤でこけてるんだけど・・・ いかにも・・・・あれですね。という…

ひさびさに

ちょっと他のプロジェクトのお手伝いで Seasar2のプロジェクトを一部いじってみた。 久々にみたけど、すっきりしてるなぁ・・・と驚いた。 IF過多には辟易させられたけど、 設定類の少なさにはびっくりした。 久々にいじってみようかな〜 って思わされました…

Linuxで無線LAN

とりあえず、家であまっているPC(ボードの不具合でIO負荷がかかるとフリーズ?する) をLinuxマシンに変更し(結局フリーズはするんだけど) JavaエンジニアとしてLinuxの勉強にいそしむことにする。ちなみに Javaエンジニアとは Linuxに慣れ親しむ でもメ…