dbflute総評

dbfluteのすごい点

  1. Generation Gapパターンによる生成と再生成における手間排除
  2. escapeByXXによるLike Escape構文サポート(しかもEscape文字自体のEscapeも行う)
  3. タイプセーフなSQL構築(外出しもサポート)
  4. 利用の容易さ
  5. 1:Nサポート

特にescapeByは目から鱗
ういうっかり、escape文字自体のescapeをし忘れるというのをフォローできるのは
かゆい所に手が届いているのではないでしょうか。
個人的には大絶賛です。
説明の所に、escape文字もescapeすることを追記した方がいいんじゃないかなぁ・・・

生成が簡単で、かつ再生成に対しても親切というのは大きい。

まだまだ、ありますが、
以上を上げておきます。
(外出しSQLを使用する場面がなかったので、そっちは未タッチ)



あとひとつな点。

  1. テーブル名と同名のフィールドがある状態での生成したソースがコンパイルエラーとなる(なった)
  2. H2DBにて、シーケンスを導入すると、コメントまでは対応を取ってくれるが、コードでは対応されない。
  3. パッケージ名、クラス名などが最初わかりにくい。
  4. H2DBが工事中

ひょっとしたら私だけかもしれません。
特にH2でのシーケンスはよくわからなかった・・・
(結局Identityに変更して対応)

テーブル名は、テーブルにはT_、M_付与にて対応

現場指向ですので、H2が後回しなのは納得ですね。


・・なんか重要な点を褒め忘れてる気がする・・・・